【催しにあわせて使い方を選択】
ひな壇は3段まで設定可能。ひな壇としてもフラットなステージとしても使えます。
注)実際の操作中は、安全の為ステージから手を離さないで下さい。
(1) 安 全 設 計 | ……… | 特殊バネの弾性を利用していますので、操作時に急激な荷重がかかることはありません。また収納状態での安全の為、ロック機構を設けています。 |
---|---|---|
(2) 簡 単 操 作 | ……… | 省力起倒機構内蔵で、2~4名で簡単に操作が出来ます。 女性だけでも安全、簡単に操作できます。 |
(3) 目的に合わせて 使 い 方 を 選 択 |
……… | 集合写真や合唱のときにはひな壇に、発表会のときには フラットなステージにと、催しに合わせた使い方が選べます。 |
(4) 外 観 | ……… | 床材・框は、カバザクラ・タモ等、設置場所の内装意匠に合わせて様々な材質で対応できます。またステージを収納したときのステージ裏面を内装意匠と同じ仕様にすることができます。 |
簡単に展開・収納できる様子をご覧いただけます。
![]() |
---|
NS-102 (2段仕様)
SH=D1+H1-155
ステージサイズ |
(単位 : mm) |
間 口 〈W〉 | 奥 行 〈D〉 | 1段当たりの高さ〈H〉 | ||
---|---|---|---|---|
D1 > D2 | H1+H2 = 600mm 以下の組み合わせ | |||
D1 | D2 | H1 | H2 | |
2,400~6,000 | 1,800~2,400 | 1,000~2,000 | 200・300・400 |
NS-103 (3段仕様)
SH=D1+H1-155
ステージサイズ |
(単位 : mm) |
間 口 〈W〉 | 奥 行 〈D〉 | 1段当たりの高さ〈H〉 | ||
---|---|---|---|---|
D1 > D2 > D3 | H1・H2・H3 | |||
D1 | D2 | D3 | ||
2,400~6,000 | 1,800~2,400 | 1,500~2,000 | 1,000~1,800 | 200 |
床 材 | 框 | ステージ裏面 |
---|---|---|
t12ナラフローリング | ナラ集成材 | t9 下地合板+クロス貼り仕上げ、 または t6 下地合板+ t3 化粧合板貼り仕上げ (いずれも仕上材は別途工事) |
- ■床材・框・幕板は、カバザクラ・タモ等、設置場所の内装意匠に合わせて様々な材質で対応できます。
- ■収納部にはコンクリート下地が必要です。
収納状態での安全の為にステージ両サイドにロック機構を設けています。
ロック機構
建築三方枠に取り付けた受穴に
差し込んで倒伏を防止します。
NS-10を展開する時は、脚パネルを開き展開バーを持ってステージを引き下げます。その際脚パネルが自然降下することがないよう、ダンパーが脚パネルを保持します。
展開バー
脚パネルダンパー